ライの月命日 /フェレットベビーを見る
「まだ1ヶ月しか経ってないんだ・・」と思ってしまう。
もうあれから随分長い時が経ったように感じる・・。
ちょうど今日、亀のエサがなくなったからと、
両親がペットショップに行くというので、ついていった。
いつもは真っ先にフェレットのおやつなどのコーナーに行くのだが
今回は見ないように避ける・・。
猫のコーナーに行き、犬のコーナーに行き、
それから子犬や子猫の販売コーナーを回る・・。
(子犬がむしゃむしゃ糞を食べてた・・・あれはちょっと・・( ̄▽ ̄人)
小動物の生体コーナー・・。
思い出して切なくなりそうだったので、避けていたのだが
やっぱり見たくて、思い切って寄って行く・・。
緊張しながら、いつも販売しているフェレットのコーナーにいくと、
いつもいるのに今回は1匹もいなかった・・。
「見ない方がいいって事かも・・」と少しがっかりとすると
表に小動物の特別コーナーがあって、そこにいた。
3匹のフェレット・・・。
1匹は2歳半の子だったのだが、大きさや色がライとそっくりの白い子・・・。
寝ている姿が本当にそっくりで、つい思い出して微笑みが出る・・。
もう2匹は4ヶ月のベビーでシルバーミットの黒っぽい子達・・。
2匹で首根っこを噛み付き合いじゃれ合っている。
「こうやって、いつも遊んでたよな〜」と思い出して笑ってしまう。
特に1匹の小さいほうの子は、本当に悪ガキっぽくて落ち着きがなく、
1匹の子が疲れて寝にいっても、その子はむしゃむしゃエサを食べたり
3階立てのケージを手だけで登ったりと、本当に元気いっぱい・・。
この落ち着きのなさ、レイにそっくり(笑)
見ると思い出して泣いてしまいそうで、怖かったのだが
やはりペットって癒されるんだ・・。と実感する。
見てるだけで楽しくて元気な頃のみんなを思い出したり
その子達の行動を見て、ずっとニコニコと微笑みが出ていた。
10分くらい、ひたすらその子達を見続けていた・・。
やっぱりかわいいよな〜。フェレット・・。
すぐにでもまた飼いたいのだが、やっぱり先を考えると今は難しい・・。
5,6年位しか一緒にいられない・・。病気を見守らなきゃいけない事・・。
犬や猫など、どんな動物でもそういう事は起こるのだが
フェレットはあまりにもその率が高すぎて、短すぎる・・。
特に今の自分には経済的にもそんなに余裕がない・・。
フェレットの場合、他のペットよりエサなども高いし、病気にもなりやすい・・。
そういう事もちゃんと考えなければ飼えない・・。
精神的にも、ただ「寂しい、一緒にいたいから」ということで
飼ってはいけないと思う時期でもある。
ミア(猫)とミル(犬)・・
今は傍にいるこの2匹を、ちゃんと可愛がる事にしよう・・。
そのうち精神的にも余裕ができて、最後まで面倒を見れる自信がまたついたら
またフェレットを飼いたいな〜。
やっぱり3,4匹の色々なカラーのフェレットと一緒に暮らしたいってのも
1つの夢だから・・。
それまでは時々ペットショップで覗く位で我慢しよう・・(>_<)